開示対象個人情報の周知及び開示等の請求について

1.開示対象個人情報について

(1) 事業者の氏名
  株式会社篁情報設計事務所
(2) 個人情報保護管理者
  代表取締役社長加幡正雄
(3) 利用目的
  1) お客様に関する個人情報
   

・消費者からの記名付きアンケート取得

   

・プレゼント応募受付、抽選、当選者へのプレゼント発送

   

・メールマガジン配信

   

・消費者からのお問い合せ対応

  2) 採用候補者及び応募者の皆様に関する個人情報
    ・採用選考
    ・採用候補者及び応募者との連絡
  3) 従業員等に関する個人情報
    ・従業員等の雇用管理及び連絡
(4) 苦情・相談窓口
  株式会社篁情報設計事務所 個人情報相談窓口
 
(5) 認定個人情報保護団体
  一般財団法人日本情報経済社会推進協会
  苦情の解決の申出先
     プライバシーマーク推進センター消費者相談窓口
     住所:〒106-0032
   東京都港区六本木1丁目9番9号六本木ファーストビル内
     フリーダイヤル:0120-116-213
消費者相談受付時間 9:30~12:00、13:00~16:30
  苦情・相談は「苦情・相談受付票」にて受け付けます。
  苦情・相談受付票はこちら

2.開示対象個人情報に関しての開示等の請求について

当社にて保有している開示対象個人情報に関しての開示等の請求については、請求用紙「利用目的・開示請求書」に必要事項を記入、捺印し、請求人が本人である確認に必要な書類を同封の上、郵送でお送りください。到着後、ご請求の内容について確認の上、適正な処理を遅滞なく(3営業日以内)実施し、原則として書面(封書)にて回答いたします。

(1) 請求できる内容
  ・開示対象個人情報の開示
  ・開示対象個人情報の利用目的の通知
  ・開示対象個人情報の訂正(変更・追加)
  ・開示対象個人情報の削除
  ・開示対象個人情報の利用停止又は第三者への提供停止
(2) 本人確認に必要な書類
 

開示等の請求用紙に記載されている開示等を求める方の氏名及び住所と同一のものが記載されている運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、外国人登録証明書、住民基本台帳カードのコピーのいずれか1通。 ※本籍地の情報は塗りつぶしてお送りください。

(3) 代理人による申請を希望される場合
  必要な書類及び手続きについては「個人情報相談窓口」にご連絡ください。
(4) 請求用紙は以下のものを使用してください。
  個人情報・利用目的の通知・開示請求書は「利用目的・開示請求書」にて受け付けます。
  個人情報利用目的・開示請求書はこちら
(5) 書類の送付先
  〒158-0081
 
  株式会社篁情報設計事務所個人情報相談窓口

■各書式はPDF形式でダウンロードして頂くことができます。 FAXまたは郵送にてお問い合わせください。

■PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader日本語版(無償)が必要です。最新のAdobe Readerのダウンロードはこちら

プライバシーマークに関連するリンク

個人情報保護方針はこちら

直接書面以外の方法で取得した個人情報に関する利用目的の公表はこちら

参考法令はこちら